プロフィール

フォトアルバム

ホリー

ザスパのホーム戦では,ゴール裏で叫んでいます。 本職は,小学校の教員。 中学校の免許教科は理科です。 リンゴマークのついたものが大好きです。

フォトアルバム

 

Horryのリンク

最近読んだ本

« 2007年9月 | メイン | 2007年11月 »

2007年10月

2007-10-20

ザスパが勝った!

 今日は,ザスパがホームで愛媛に勝っただんべ。ホームで勝つのは,なから久しぶりだいね。前にホームで勝ったんは,5月3日だっつうんだから,五ヶ月以上勝ってなかったんだいね。

 これからは,昇格争いをしているチームとの対戦があるから,思いっきりかき回してほしいんさね。そんな面白い試合を見たいって思うだんべ。それができるのがザスパなんだから。

2007-10-19

ムーンライトえちご

 今朝は,3:37高崎発!!!のムーンライトえちごに乗って甲府に向かいました。

 少しずつ明るくなる外を眺めながら,新宿に着きました。さすが東京!朝も早いのにたくさんの人が・・・。(これから帰るのかも)

 中央線で八王子へ。さらに中央本線で甲府まで。ボックス席に座れたのですが,やっぱり直角の背もたれではつらいですね。

 甲府に着く頃には,高校生,中学生,小学生まで学生さんだらけの車内になっていました。

 家を出てから5時間で甲府駅に着きました。やっぱり山梨は遠いな・・・。

 帰りは,スーパーあずさで新宿へ。そこから湘南新宿ラインで篭原,通勤快速に乗り換えて高崎に帰り着きました。

 湘南新宿ラインの下りって,グリーン券があっても座れないんですね。ちょっとがっかりでした。大宮からは座れましたけど。

2007-10-18

なんでグリーン車がないの?

 用事があって、出張で甲府まで行くのですが、旅費があまり支給されないので、あずさには乗らないで、中央本線で行きます。(-_-;)

 普通列車の多くにグリーン車が採用されていますが、中央本線にはないんですね。びっくり!というかがっかり・・・。

 横向きに座って1時間以上はきついかな。帰りはあずさにしよう!

2007-10-17

ペットボトルの多様化で

 最近,いろんな形のペットボトルが出てきたんべ。真ん中がくびれてるやつとか,平べったいやつとか・・・。

 今までは,普通のペットボトルは500ml入ってると思ってたんだけど,今はそうはいかないだんべ。

 科学教室なんかで,ペットボトルっていうのは,けっこういい素材だったんだ。容量がきまっていて,形も大体同じだから,工作を考えるのも楽だったし,500mlのペットボトルを持って来いって言えば,大体同じようなものがそろったんだいね。

 ところが,いろんな形が出てきたおかげで,銘柄指定までしなければならないようになってきたんさ。例えば,1年生が朝顔を育てるんだけど,ペットボトルをジョウロ代わりに使うんさ。口のところに,うまく加工された部品をつけるんだけど,飲み口の直径が違うものもあるから,せっかく持って来ても使えないこともあるんさね。

 いろんなデザインがでることはいいことだけど,ドイツみたいに,無骨で分厚いペットボトルを何回も使いまわす方が,経済的で環境にも優しいような気がしねえかい。

2007-10-16

2万キロ

20000  今日,私の車の走行距離が2万kmに達しました。およそ1年5ヶ月で2万kmって,多いのか少ないのか・・・。

 買い換えるお金もないので,20万kmくらいまで乗ろうかな。それまでエンジンがもってくれるかどうか。

 納車の日に,販売店まで取りに行って,一番最初に積み込んだのはなんと脚立!販売店の方がびっくりしていました。

 そんな車ですが,とりあえず事故だけは起こさないように気をつけなければ。

2007-10-15

電気自動車はCO2を出さないか

 地球温暖化を防ぐために,ハイブリッドだとか,電気自動車だとかが実用化されてきているだんべ。

 ハイブリッドは,ガソリンエンジンも積んでるから,二酸化炭素排出量を減らすことはできるけど,0にはできねえだんべ。

 電気自動車には,エンジンが付いてないから,二酸化炭素を出さないと思うだんべ。だけど,電気自動車だって,家庭用電源から充電するとしたら,そのほとんどの電力は火力発電所で作られてるんだから,大元の所では二酸化炭素を出してるんさ。

 燃料電池だったら,製造・廃棄等を考えなければ,二酸化炭素をまったく出さないんだけど,白金(プラチナ)なんていう高価なものを使うおかげで,値段が高くて実用化はまだまだ先だんべ。高級クルーザーより値段の高い車なんて,一般庶民には買えっこねえだんべ。

 二酸化炭素が増えて困るなら,出さないようにするんじゃなくて,出たものを減らす努力をしたらいいんじゃねえかな。例えば,植物をたくさん増やして光合成させるとか。(限界があるんかな)ドライアイスにして宇宙空間に捨てちゃうとか・・・。

 地球を勝手に使ってるんは人間だし,人間が絶滅すれば,地球はもとの健康体に戻れるんかもしんないね。地球が一つの生命体だとしたら,人間はまるで癌細胞だね。どんどん転移して,地球の寿命を縮めているんさ。

 今,善良な地球人にできることは,少しでも地球の寿命を延ばしてやることだけだいね。あと何年もつかわかんねえけどね。

2007-10-14

体力の衰え

 前橋まつりの鼓笛パレードを取材に行ってきたんだけど,年々走れる距離が短くなるんさ。今年は,2番目の撮影ポイントに着く前に,すぐ前の学校が通過していて,ちょっとあせったんさ。

 最後のポイントにもギリギリ間に合う感じだし,もうそろそろこの撮影方法は限界かもしんないね。体重を落として,筋力と心肺機能を鍛えなければ,いつか追いつけなくなる日がくるんさ。

 そろそろ1ヶ所に絞って撮影しようかな。

2007-10-13

どんぐりを使って

 生活科の授業で,木の実や葉っぱを使って遊ぼうと思ったんさ。どんぐりが手に入ったから,いくつかやってみたんさ。

 最初は,どんぐりを水に入れて,浮かんだものをみんな捨てたんさ。浮かぶのは,中に虫が入ってるらしいんさ。沈んだのをなべに入れて,少し煮てやったんさ。そうすりゃ,中に虫がいても死んじまうだんべ。

 乾かしたどんぐりを見ていたら,ペンギンに見えてきたもんで,白いマジックで落書きしてみたんさ。相変わらず絵が下手だから,写真は載せないけど,結構おもしろいんさ。

 横にして見たら,ねずみの顔に見えてきたんで,先っぽを鼻に見立てて,ねずみの顔を作ってみたんさ。どんぐりの帽子で,耳をつければ,けっこう似てくるから不思議だんべ。

 最後は,定番のやじろべいをつくったんさ。どんぐり三つと竹ひご二本ですぐできるんさね。真ん中のどんぐりに顔を描くと,さらに面白くなるんべ。ただ,低学年の子ども達に作らせるときには,穴を開けるのが心配なんさ。

 次は,こまを作ろうかな。真ん中に垂直の穴を開けるのが難しいのと,あまり細長くない扁平などんぐりを見つけるのが大変かな。ま,なんとかなるんべ。

2007-10-12

インフレ?

 ガソリンの値段が上がったんべ。いきなり3円ぐれえ高くなったもんで,びっくりしたんさ。

 食料品も上がるみてえだし,このまま行くと,インフレがやってくるんじゃねえかと思うんさ。

 おれみてえに,長期の住宅ローンを抱えるものにとっては,デフレっていうのは計算外だったんさ。毎年物価が上がって,給料も少しずつ上がって,相対的にローンの負担は減るっていうのが理想だんべ。

 ところが,給料はぜんぜん増えないばかりか,減ってるだんべ。子どもが大きくなれば経済的負担も増えるから,給料が上がんないっていうのは,本当に大変だんべ。

 昔,所得倍増計画の頃住宅ローンを抱えていた人なんか,左団扇だったんべ。そこまで行かなくてもいいから,給料が上がんないかね。

 公務員は,景気がよくなっても給料は上がんねえだんべ。バブルの時だって同じ給料だったいね。景気が悪くなって民間が下がると,公務員も下がるんだよ。上がってねえのに下がるんだから,たまったもんじゃねえだんべ。

 物価が上がれば,しょうがねえから,給料も少し後れて上がるんじゃねえかな。まあ,そうなったら金利も上がっちゃうんだけどね。

2007-10-11

前橋まつり

 今度の週末は,前橋まつりが開かれるんさね。戦後の復興を願って始められた祭りらしいんだけど,毎年すげえ人出でびっくりすらあね。

 中でも一番すげえのは,小学生の鼓笛パレードさ。子ども達がパレードをするから,親や兄弟,時にはじいちゃんばあちゃんも見に来るからね。中央通りなんか,人が多すぎて,通れなくなっちまうんだよ。

 前橋の町は,普段は人通りも少なくて,静かでいい町なんさ。シャッターの下りている店もいっぺえあるけどね。ところが,夜になると呼び込みのお兄ちゃんたちがいっぺえでさ,子どもなんかつれて歩けねえ,なんていってる人もいるんさ。

 そんな町だけど,祭りのときはにぎやかだから,見に行ってみねえかい。おらあ,人ごみがきれえだから,パレードの写真を撮ったら,とっとと,けえるけどね。


-天気予報コム-