プロフィール

フォトアルバム

ホリー

ザスパのホーム戦では,ゴール裏で叫んでいます。 本職は,小学校の教員。 中学校の免許教科は理科です。 リンゴマークのついたものが大好きです。

フォトアルバム

 

Horryのリンク

最近読んだ本

映画 Feed

2009-09-23

20世紀少年 最終章

今日、やっと時間がとれたので、遅ればせながら「20世紀少年 最終章」を観てきました。

トモダチは誰なのかという興味もさることながら、どんなまとめ方なのかの方が、気になりました。

でも、一番感動したのはキャストですね。

あの!高橋幸宏が何とベースを弾いているのです!!!!

本当はドラムをたたいてほしかったのですが、ベースもいけてます!

そして、T-REXよりもかっこいい「Bob Lennon」。

ケンジが歌うよりも、浦沢直樹が歌うバージョンの方が、かっこいいですけどね。

エンドロールの後にも見所があり、終わるまで誰も席を立たないという、うれしい映画でした。

う〜ん、スーパーカブが欲しくなったぞ!

2009-08-10

G.I.ジョー

今日は,台風の影響で天気が悪く,出かける気にならなかったのですが,家でテレビを見ているのもばからしくなったので,映画を観に行きました。

着いたときに観られる映画の中から,G.I.ジョーを選びました。

だって,おっさんが一人でポケモンを観ても仕方がないですから。

HorryがイメージするG.I.ジョーは,第二次世界大戦のときの兵士の人形(フィギュアかな?)だったのですが,ぜんぜん違う物でした。

なぜ,彼らの舞台がG.I.ジョーなのか・・・。

突っ込むのはやめます。

近未来的な武器の数々は,結構リアルなのですが,日本の描き方は・・・。

外国人が見る日本て,こんな物なのでしょう。

エンディングを見る限り,もうすぐ続編が作られるのでしょう。

今度の舞台はワシントンD.C.です(ね?)。

敵も味方も同じような衣装なので,最初の頃はどっちがどっちだかわからなかったのが残念でした。

2009-01-30

20世紀少年

明日から,映画「二十世紀少年」の第二部が公開されます。

先ほどまで,「もう一つの第一部」と称して,テレビ放送されていました。

映画館で見たのとは,大きく異なる内容でしたが,第二部を前に第一部を思い出すという点では,良かったのかなと思います。

結局,誰が友だちなのか,全てのキャラクターの名前すら覚えられないので,想像すらできません。(^_^;)

漫画を読めば済むことですが,読みたくないのが本音です。

いつ見に行こうかな!2月1日なら,映画が1,000円だったような・・・。

1回分無料権も持っているので,いつでも良いんですけどね。

2007-08-26

HARRY POTTER and the Order of the Phoenix

 昨日になって,やっとハリーポッターの映画を見に行きました。公開から日が経って,しかも17:30からの回だったので,場内はがらがらでした。

 「不死鳥の騎士団」は,英語版で読んだので,内容が少し怪しいところがあったのですが,ほぼ私の理解と同じ物語だったので安心しました。(^_^;) 個人的には,ルーナのイメージが本と違うように感じました。(映画の方がものすごくかわいい!)

 ハリーが悩む姿と,それを見守る二人の友だち。最初の頃の友情丸出し路線ではなく,青年期の友情の感じが良く出ていました。

 今,7巻目を読んでいるのですが,映画を見ながら,「あ~,この人は死ぬんだな。」などと思っていました。ネタばれを我慢するのは,結構大変なのですね。誰かに話してしまいたい!

 最終巻は,不死鳥の騎士団より150ページくらい少ないので,持ち運びもそれほど大変ではありません。早く読み終わりたいな!

2006-07-15

日本沈没

 今日,「日本沈没」を見てきました。公開初日だけあって,会場は満員状態でした。

 映画は,ものすごい迫力で,CGすごすぎ!という感じでした。音もすごいですね。
 映画の内容については,まだ書きません。これから見る人がいらっしゃるでしょうから・・・。

 映画が終わり,エンドロールになりました。ここで,ほとんどの人が席を立つのが普通?なのですが,今回は違います。気の短い何人かが立っただけでした。
「映画の余韻に浸っているのかな?」
と思いながら,エンドロールを眺めていると・・・。
「高崎市教育委員会・高崎市役所・高崎市立倉賀野中学校・高崎市立中居小学校」などの文字が・・・。(全部は読めませんでした)

 そのほかにも,途中に出てきたレスキュー車のナンバーが,「群馬」だったよう見えたのですが・・・。「練馬」と似てるけど,あれは「群馬」だと思います。

 DVDでも買ってじっくり眺めて確認してみなければ・・・。


-天気予報コム-