プロフィール

フォトアルバム

ホリー

ザスパのホーム戦では,ゴール裏で叫んでいます。 本職は,小学校の教員。 中学校の免許教科は理科です。 リンゴマークのついたものが大好きです。

フォトアルバム

 

Horryのリンク

最近読んだ本

« 2008年3月 | メイン | 2008年5月 »

2008年4月

2008-04-30

今日のガソリンスタンド

 今日は,道路特定財源の暫定税率が,再議決された日です。

 所によっては,明日からガソリン価格が1リットル30円程度値上がりするそうです。

 今日の帰宅時,異様な光景を見ました。

 ガソリンスタンドに,長蛇の列が・・・。道路にまでつながって,渋滞しているのです。

 Horryの車は,ほとんどガソリンが減っていないので,がんばって入れても15リットルというところでしょうか。

 もし30円値上がりすると,450円余分にかかることになります。

 今からガソリンスタンドに並んで,時間を浪費するくらいなら,450円は諦めよう!

 そう心に決めて,並んでいる列を横目に,帰って来ました。

 結局,何の恩恵もなかったな・・・。

 お金をためて,電気自動車でも買おうかな。

 その前に,自転車を買わなければ!!!

2008-04-29

ダイエット

 先日,久しぶりに会った知り合いに,
「誰だかわからなかった!太ったでしょ!」
と言われました。(^_^;)

 体重の変化は,ほとんどないのですが,加齢によってたるんできているんでしょうね。

 最近,動脈硬化気味だし,高脂血症だし,高血圧だし・・・。こんな状態で運動すると,心臓が止まってしまうのではないかと思って,運動していません。

 これじゃあ悪循環だ!!!!

 というわけで,走るのも歩くのも面倒だから,自転車でも買って乗ろうかな。

 片道16km,標高差100m以上を自転車で通うのは,当分無理だろうけど。

2008-04-27

ガソリン税騒動から見えたこと

 もうすぐ,ガソリンの価格が元に戻るということです。1ヶ月あまりの儚い夢のような時期でした。

 今回の騒動から,Horryが考えたことがあります。

 まず,国民に税金をばら撒く公共投資は,道路が中心だということです。だから,道路建設に関係のある方々は,地元の国会議員を応援するんですね。

 古代ローマ帝国の時代にも,道路整備は,帝国を維持する上で大切な公共事業でした。戦争のための道路ですが,建設することによって,多くの国民にお金をばら撒くことができたのです。

 Horryは,道路よりも,教育や福祉にお金をばら撒いて欲しいのですが,これでは,目に見えて恩恵を受ける人が少ないのでしょうね。票にもつながらないし。教員の多くは公務員で,選挙運動は禁止されていますしね。

 さて,明日は満タンにしておこうかな。

2008-04-26

新学習指導要領と情報教育

 今日は,東京で行われた「新学習指導要領と情報教育」セミナーに参加してきました。

 まず,新学習指導要領の改訂についてでは,「ゆとり」「個性重視」「指導ではなく支援」によって,問題行動(不登校など)が増えたことや学力が低下したことから,今回の改訂に至ったことが印象に残りました。

 また,思考するために必要な「言語力」を強調したことは,もっともだと思いました。

 そのあと,新学習指導要領の中の情報教育の部分についての話を聞きました。

 総則の中に,情報教育についての記述が増えたこと。

 小学校で,情報機器の基本的操作を教えなければならないこと。(総則に明記)

 情報モラルについて指導すること。(総則と道徳に明記)

 というのが,大きなことだと思います。

 さて,先日発表された移行措置では,総則や道徳は平成21年度から完全実施することになっています。(パブリックコメントでどうなるかわかりませんが,多分このままでしょう。)

 算数や理科が増えることよりも,こちらの方が問題です。

 総則が完全実施されれということは,今まで何となく行ってきた機器の操作を,体系的に年間計画に位置づけていく必要があるからです。

 また,道徳の時間を中心に,各教科等の時間で情報モラルを指導しなければならないのです。

 学校には,指導を行うための計画があります。

 早速,来年度の年間指導計画を作らなければと思いましたが,学習指導要領の「解説」がでていないのです。夏休み前に出てくれれば,夏休み中に計画の案が作れるのですが,それ以降になると厳しいですね。

 さて,情報教育も,やっと日の当たる場所に出られる日がやってくると思って,がんばりましょう!

2008-04-24

学習指導要領前倒し

 本日,文部科学省から,移行措置案が公表されたという記事が,各社のニュースに載っています。

 総合すると,小学校では,
  1・2年の算数と体育
  3~6年の算数と理科
が増えるのだそうです。

 特に,小学校3年生では,算数と理科を合わせて年間45時間増えるとか・・・。

 年間45時間というのは,一般の方にはピンとこないかもしれません。

 学校は,年間35週を基本として動いています。ですから,1週間に1時間増やしても,年間で35時間しか増えないのです。

 あと10時間はどうするのか・・・。

 教科書を超える範囲を学習するため,文部科学省が教材を準備するということも書いてありました。

 個人的には,図工と音楽の時間を増やして欲しいんですけどね・・・。(^_^;)

2008-04-22

携帯とケータイ

 いわゆる中高年の人にとって携帯電話は,電話する他に,メール送受信ができる,写真が撮れる程度の機能をもつ機械です。

 ところが,若者が持っているケータイは,電話機能よりも,パケット通信を使ったインターネット機能が中心なのではないでしょうか。音楽をダウンロードしたり,掲示板に書き込んだり・・・。

 Horryは,どちらともつかない使い方をしています。Horry は「けいたい」で,ワンセグテレビを見たり,FM放送を聴いたり,ゲームをしたり,写真を撮ったり,ハンバーガーのクーポン券を手に入れたり,nanacoで買い物したりしています。メールや電話は,ほとんど使いません。

 う~ん・・・。こんな使い方は,携帯でもケータイでもないような・・・。

 Horryは,携帯電話を持っている必要はないのかもしれませんね。

2008-04-21

う~ん・・・

 学校に,子どものケータイに,フィルタリングサービスを入れるよう,啓発しなさいという文書がきました。

 学校としては,ケータイを持たせないように指導しているわけで,「フィルターをかけなさい」と言っても・・・。

 だいたい,そんなことは総務省なり文部科学省なりが,携帯を提供している会社に直接お願いすればいいのではないでしょうか。

 いざとなれば,法律でも,政令でも,省令でも作って,罰則規定でも設ければ済むことです。

 家庭がお金を払って私的に契約しているものに対して,学校としてできるのは,せいぜいお願い程度でしょう。

 でも,文書が回ってきたら,しないわけにはいきませんよね。どうやって啓発しようかな。

2008-04-19

時代遅れのガソリン税

 道路特定財源にするために,与党はガソリン税の復活をねらっているようです。

 今度復活すると,10年間も続くのだとか・・・。

 まったく,国会議員の皆さんは,世の中の動きを感じていないんですかね。

 自動車が,いつまでもガソリンで走るとでも思っているのでしょうか。

 ガソリンや軽油だけに税金をかける,昭和時代のやり方では,今の時代にマッチしていないことに気がつかないのでしょうか。

 ハイブリッドの自動車が増えています。ガソリンの消費量は普通の自動車の半分程度です。

 こういう車も,道路を走るのです。

 電気自動車はどうでしょう。ガソリンを使わないわけですから,ガソリン税を支払うことはありませんね。

 そういう車も,ガソリンの税金で作った道路を,大手を振って走るわけです。

 ガソリン車しか買えない貧乏人のHorryのような人だけが,道路を作る税金を支払って,ハイブリッドや電気自動車,燃料電池車を購入できるお金持ちのために道路を作ってやるのです。

 バカらしい!!!

 道路なんて,みんなが使うのだから,間違えた大昔の受益者負担の考え方ではいけないと思うのですが・・・。

2008-04-18

伝言ゲーム

 昨日,Horryの勤務校の近くにサルが出没したそうです。

 少し離れていたので,緊急のメールは流しませんでしたが,下校する子どもたちに,気をつけるようにマイクで呼びかけました。

 以前は,学校の近くに鹿が出たということで,メールを流したことがあります。

 この情報,電話連絡網で回したところでは,「鹿」がいつの間にか「痴漢」に替わっていたということもあったようです。

 こういう点では,メールの一斉送信には意味があるでしょう。

 サルの場合,保護者に情報を流しても,学校から歩いて帰る子どもたちが守られるわけではありません。ですから,子どもたちに直接情報を提供すればいいわけです。

 便利な仕組みですが,内容・時間・対象などをよく吟味しないと,何の意味もなくなってしまいますね。

2008-04-16

オリンピック選考基準

 北京オリンピックの代表選考会が,いろいろなスポーツで行われています。

 そんな中でも,選考基準がとてもわかりやすいのが,今行われている競泳でしょう。

 今回の選考会で,2位以内に入り,派遣標準記録を突破した者がオリンピックにいけるのです。

 ですから,決勝で失敗すれば,どんなに実績があっても選考から漏れます。

 それに比べて,実績を重視した柔道は,納得がいきません。決勝で,金メダリストに勝ったのに,選手候補になれないなんて・・・。

 他の競技でも,水泳のようにオープンに決めることはできないんですかね。


-天気予報コム-