プロフィール

フォトアルバム

ホリー

ザスパのホーム戦では,ゴール裏で叫んでいます。 本職は,小学校の教員。 中学校の免許教科は理科です。 リンゴマークのついたものが大好きです。

フォトアルバム

 

Horryのリンク

最近読んだ本

« 2011年2月 | メイン | 2011年6月 »

2011年3月

2011-03-26

ガソリン状況が改善してきた

前橋では,まだ少しだけ給油待ちの列や臨時休業しているGSを見ることがありますが,郊外に行くと,何と平穏なことか。

今日は,赤城高原SAでレギュラー満タン!

リッター150円は痛いけど,一般道路沿いのGSでも同じような金額。

こうやって少しずつ経済が回り出していくのかな。

2011-03-21

義援金

今回の大震災に,少しだけ義援金を送りました。

アップル社のホームページを見たら,iTunes Storeから義援金を送れるとあったので,ポチッと送りました。

こうして申し込んだ義援金は,アメリカの赤十字社に送られて,日本の支援に充てられるのだそうです。

近くの県にいる人々を支援するために,アメリカを経由するなんて,考えるとおもしろいですね。

まるで,隣の家に電子メールを送ったら,アメリカのサーバを経由してきたという感じですかね。

インターネットな義援金が役だってくれると良いのですが・・・。

2011-03-16

今こそ消費税を上げるとき

地震からの復興には,お金がたくさん必要になります。

一説には10兆円を超えるそうです。

国民一人当たり8万円以上の負担になります。

これを国債でまかなうのには反対です。

国の借金が増えるだけだから。

それよりも,復興目的税という名目を付けて消費税を上げてしまうことを提案します。

この際ですから,少なく見積もっても30%は必要です。

生活必需品は5%のままに据え置くとしたら,他のものには40%くらいかけても良いでしょう。

復興のためには野党は全面協力するというのだから,今こそ消費税率を上げましょう。

次の選挙のことなんか考えているときではありません。

そして,被災していない人たちは,たくさんお金を使いましょう。

お金を使うことで経済を活性化することが,日本経済が立ち直るために一番必要なことだと思います。

物資を買い占める行動が起こらないように,1日で法律を成立させ,即日実施しましょうね。

2011-03-15

ガソリンが買えない?

地震のため,ガソリンが品薄になって,売り切れていないガソリンスタンドには長蛇の列が・・・。

ガソリンを買うために並んで,その間にアイドリングでガソリンを消費して・・・。

遠くでも開いているガソリンスタンドに行って,やっと入れられると思ったら10リットルだけとか。

もう少し待てば元に戻ると思うんですけどね。

エコドライブに徹して,少しでも給油の日を延ばそうと考えています。

2011-03-02

入試制度そのものの改革を

ネットを使ったカンニング事件がニュースになっていますね。これは,単独では難しいのではないかと思うのですが・・・。

携帯端末である程度の長文を見つからないようにうつのは,けっこう目立つと思うから。

この問題は,ケータイの問題ではないことに,みんな気付いているのだろうか。

短期記憶の量によって合否が判断される現在の入試制度では,このような問題がなくなるとは思えない。

実際に大学に入れば,レポートの作成などにネットは必需品。

中には,ネットから丸ごとコピペなんていう輩もいるらしいが。

実際,大学入試の時に覚えた知識が,実社会で生かされているだろうか。

Qさまに出ているインテリ芸人さんたちは,それで飯を食っているようだけど。

いっそのこと,PCだろうが辞書だろうが何でも持ち込み可にして,世界中の情報を有効に活用できる人材を入学させてみてはどうだろうか。

大学入試が変わらないから,高校入試が変わらない。

高校入試が変わらないから中学校教育にも限界が出る。

いくら小学校で「生きる力」を育んでも,中学校に入ったら入試がちらついてくる。

高校はもはや予備校となっている感すらある。

大学入試制度を抜本的に改革する時期に来ていると思うのだが。

2011-03-01

発売はまだだけど

明日あたり,iPad2が発表されるという情報が。(未確認)

アメリカでの発売が4月だと考えると,1ヶ月前に発表することは十分に考えられます。

スティーブは体調不良なので,誰がプレゼンするのだろうか。

スペックを見てから,購入するか否かを決めよう。

2はとりあえずスルーして,この秋の3の発表を待とうかと。


-天気予報コム-