プロフィール

フォトアルバム

ホリー

ザスパのホーム戦では,ゴール裏で叫んでいます。 本職は,小学校の教員。 中学校の免許教科は理科です。 リンゴマークのついたものが大好きです。

フォトアルバム

 

Horryのリンク

最近読んだ本

« 2009年1月 | メイン | 2009年3月 »

2009年2月

2009-02-16

校砂

我が家の北に学校があります。

ここ数日の強い風で、黄砂ならぬ「校砂」がたくさん飛んできました。

窓を閉めていても、部屋の中まで砂が侵入しています。

群馬県では、学校の南には住むものではありませんね。

近隣の土地は宅地化が進み、土の上をコンクリートやアスファルトが覆ってきましたが、校庭はむき出しの地面ですから、砂埃が減ることはありません。

校庭を全面芝生化すれば多少は良いのでしょうが、そんな計画も予算もないでしょう。

強い風が吹かないことを祈りつつ、窓の外を吹く風の音を聞いています。

2009-02-15

前橋市議会議員選挙

定数40の議席を55人で争った選挙が終わりました。

新聞を見ていると、市長派vs反市長派、批判勢力などの言葉が出ていました。

マスコミが騒ぐそんなくくりは関係なく、、市長も市議会も市民の安全安心な生活のために、協力してがんばってくれることを期待しています。

中核市移行を前に、市民サービスの向上が期待されます。

不況で財政が厳しい中ですが、元気で明るい街づくりをしていただきたいと思います。

2009-02-14

電車が乱れまくってます

高崎線が乱れまくっています。

線路内に自動車が入ったんだそうです。

ダイヤが乱れて運転士がいない・・・。

一人のミスで、これだけ影響が出るのです。

東京などの大都市よりも影響の少ないローカル線ですが、たくさんの人が時間を無駄にしました。

踏切を渡る時には、一時停止して、左右を確認し、速やかに渡りましょう。

線路を自動車で走っては、いけません。

ICT活用実践研究教師塾2009「活用型学習を創る教師の授業力とICT」

本日、標記のセミナーに参加してきました。

辛口コメンテーターとして、発表者の実践にコメントするという大役です。

しかも、コメントは3番目。

言おうと思って用意しておいたことが、前の人に言われてしまいます。

厳しい!

それでも、心を鬼にしてコメントを入れました。

これから重要視されるべき活用型学習ですが、このような先進的な(?)取り組みをする研究会ってまだ少ないですよね。

北は北海道から南は鹿児島まで、120名位の参加者がありました。

身銭を切って勉強する姿に、こちらも良い刺激を受けました。

来週もがんばるぞ!


-----------------
sent from W-ZERO3

2009-02-13

いいコメントが浮かばない

明日はいよいよ,ICT活用実践研究教師塾2009が開かれます。

Horryの役割は,受付と実践発表に対する鋭い!突っ込みです。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

最近の授業研究会では,授業の良い所を見つけて褒め合うという流れのものが多く,批判的かつ建設的なコメントを言うということは,久しぶりの体験です。

しかも,100名近い人々の中で,聴衆を代表するようなコメントができるか不安です。

そういうドキドキ感が癖になるというか,気持ち良いので,こういうイベントに進んで参加してしまうんですけどね。

終わったら,簡単にレポートできればしてみたいと思います。

2009-02-12

土曜日は雨?

土曜日には,東京に出かける用があるのに,天気予報では傘マーク。

乾ききった土には,お湿りが必要だけど,よりによって出かける日に雨なんて・・・。

東京では,自動車で移動する群馬と違って,歩くことが多くなるので,憂鬱になります。

花粉症の季節です。

雨上がりで天気がよくなると,杉の雄花は一斉に花粉を飛ばします。

そろそろ今年あたり,花粉症デビューになるのではないかと心配しているHorryでした。

なにしろ,家族の中でHorryだけが花粉症じゃないんですから・・・。

2009-02-11

やっぱり・・・

得点を決めることはできませんでした。

オーストラリアには,アウェイでも勝てないでしょうね。

こうなったら2位狙いしかありません。

バーレーンが大きな鍵を握るチームになったことは間違いないでしょうね。

次こそ勝とう!

頑張れNIPPON!

2009-02-10

イタリアと日本

本日,同僚から
「イタリアと日本の違いは?」
と聞かれ,考えてみました。

自称ラテン系のHorryとしては,まったく違わないと思っているのですが,あえて挙げてみると,

  1. 日本よりも食事時間が長い
  2. 学校の授業は午前中で終わり
  3. 学校で10時頃おやつを食べる
  4. クリスマスが静かでお正月がにぎやか(日本と反対)

かなと思いました。

他にもあるのでしょうが,慣れとは恐ろしいもので,違和感なく受け入れてしまっているのです。

  • カーコンポが取り外せる(盗難防止)
  • 家に入るのに,たくさんの鍵が必要(泥棒防止)
  • 水道水は飲めない(石灰水)
  • 新聞は配達されない
  • たばこが高い
  • 菓子パンはない
  • 肉より魚の方が高い
  • 信号待ちで隙間があれば四輪でも割り込む
  • 自動車内の見えるところにバッグを置くと盗まれる
  • フェラーリよりシビックの方が高い(のもある)
  • 同じものでも場所によって値段が違う

なんていうものありますが,普通ですよね。(^_^;)

2009-02-09

前橋市議会議員選挙

前橋市議会議員の選挙戦がスタートしました。

50名以上が立候補しているので,全ての候補者のポスターを見るのも一苦労です。

今年4月1日の中核市移行や,5月5日の富士見村との合併をひかえて,市民としては議員の方々に期待するところが大きいところです。

できるだけ多くの市民の皆さんが投票所に足を運び,貴重な一票を投じて欲しいと思います。

百年に一度という未曾有(みぞう)の経済危機の中,大きく一歩を踏み出そうとしている県庁所在地をしっかり誘導してくれる議員さんを選ばなくては!

投票日は,今度の日曜日。

Horryは絶対に投票に行きます!!

2009-02-08

トモダチ

二十世紀少年第2章を観ました。

第1章を思い出しながら観ましたが、15年間にあったことが、だんだんわかってきました。

詳しいことは、書きませんが、現実離れしていますね。

小さなお子さんも観ていましたが、人が殺されるシーンがリアルすぎるように見えました。

でも、一番気になったのは、座っている私の前を、黙って通って行く人が多いことです。

いい年をした、大人まで、黙って通って行くのです。

「失礼な!」

マナーというか、常識のない輩がいっぱいいて、とても残念な気持ちになりました。


-天気予報コム-