プロフィール

フォトアルバム

ホリー

ザスパのホーム戦では,ゴール裏で叫んでいます。 本職は,小学校の教員。 中学校の免許教科は理科です。 リンゴマークのついたものが大好きです。

フォトアルバム

 

Horryのリンク

最近読んだ本

« 2008年12月 | メイン | 2009年2月 »

2009年1月

2009-01-21

インフルエンザ

職場で、インフルエンザが流行っています。

Horryは、予防のためにマスクをしながら仕事をしています。

こんなもので防げるかわかりませんが、気休めにはなります。

もしも新型インフルエンザが発生したら、もっと真剣に予防するのでしょうね。

2009-01-20

適正価格

ケータイを見に行きました。

値段が高い!

ケータイは0円というイメージがあったので、余計にそう思ったのかもしれません。

実際、一昔前のパソコンより高性能なケータイが0円というのは、適正ではなかったのでしょう。

4〜6万円もするケータイは、あまり頻繁に交換できませんね。

下取りもないし。

2009-01-19

フレッツ光ネクスト?

今夜,NTT東日本を名乗る女性から,電話がありました。

何でも,フレッツ光ネクストが利用できるようになったのだとか・・・。

我が家は未だにADSLです。

理由は簡単。

ADSLでも困ってないからです。

我が家のPCは,ほとんど無線で接続されているのですが,基地局から遠いため,平均で2Mbps程度しか出ていません。

でも,べつに困らないのです。

ファイル共有ソフトに興味はないし,You Tubeもほとんど見ないし・・・。

100MBを超えるような巨大なファイルを送受信することも少ないですし,PC自体が遅いので,ネットワークだけ速くなっても意味がないのです。

ひかり電話も,いろいろとかけられない電話番号があるらしいですし,FOMAを持っていないのでテレビ電話をする予定もありません。

それに,Bフレッツとフレッツ光ネクストの違いがよくわかりません。

料金は同じだし・・・。

今度NTTに行って,じっくり聞いてみようかな。

いったい世の中の人は,なぜ光にするのでしょう。

接続料金が高いのに・・・。

2009-01-18

バイクか?スクーターか?

Webだけ見ていても、よくわからないので、実車を見に行きました。

さすがに新車はきれいでした。

カワサキのバイクを主に扱っているお店に行ったら、生産終了になったエリミネーター125の新車がありました。

デカイ!

身体が大きなHorryは、車体の大きなバイクがいいかもしれないですね。

小さなバイクに乗ると、サーカスのクマのように見えそうです。

でも、スクーターのように収納スペースがあるわけではありません。

左足でシフトチェンジもしなければなりません。

革靴でシフトチェンジすると、靴が傷みますね。

やっぱりバイクはあきらめて、スクーターにしようかな。

そんなことを考えていたから、年間指導計画の作成が進まないのですが・・・。

2009-01-17

浅間山

勤務先から西を見ると、浅間山が見えます。

今は、真っ白に雪化粧しています。

浅間山を見ていると、様々な表情があることに気付きます。

火口から噴き出した水蒸気?が、真っ白な雲を作ることがあります。

火山灰が、灰色の帯を作ることもあります。

北西からの季節風が強い時には、南東方向に千切れ雲が並ぶことがあります。

山の斜面を駆け登った空気が雲になっているようです。

夕焼けの中で、シルエットになっている姿が、一番好きです。

群馬県で一番危険な山なのに、静かにドッシリとしています。

山頂は長野県なのかな?

2009-01-16

センター試験

明日・明後日は大学入試センター試験ですね。

例年、センター試験に合わせるように寒波が襲ってきて、雪が降ることもあるのですが、今年は良い天気のようです。

Horryは、共通一次だったのですが、小雪が舞う中、試験を受けたような気がしています。

二次試験の日だったのかな。

暖房の効いた部屋で、最後の科目(英語だったかな?)は、ウトウトしながら受けていました。

マークシートなので、わからない問題は、鉛筆を転がして出た番号のところを塗っていました。(^_^;)

あれから○十年。

時の流れとともに、記憶が薄れていくのですね。

2009-01-15

スクーターのカタログ到着

注文してから5日目の今日,S社とH社のカタログが届いていました。

Y社に遅れること3日です。

Horryの好みだけから判断すると,

封筒の質は,H>Y>Sの順。

カタログのわかりやすさは,S>H>Yの順。

一緒に入っていたあいさつ文は,H>Y>Sの順。

メールでの確認は,Y>H>Sの順。

こんなことは,あまり参考にはならないんですけどね。

ちなみにH社のスクーターのカタログには,キー周りの写真が載っていません。

でも,H社だけ,オプションカタログが入っていました。

う~ん,スクーター自体は,あまり気に入らないんだけど,H社も挽回してきました。

あとは,実物を見てみないとわかりませんよね。

2009-01-14

新学習指導要領への対応

平成23年度から実施される学習指導要領に向けて,4月から移行措置が始まります。

現在,道徳・特別活動をはじめ,各教科等で年間指導計画の見直し作業が進められています。

そんな中で,忘れ去られそうなのが,総則に書かれている情報機器の基本操作です。

教科書がないし,どの時間で行えとも書かれていないのが最大の原因です。

さらに,言語活動やコミュニケーションが重視されているはずなのに,情報教育の目標が達成されるような学習活動を組み込む予定も・・・。

年間指導計画の中で,情報教育的な指導が行える部分をピックアップして,情報教育の観点で指導してもらうしかなさそうな気がしています。

情報モラルも,ものすごく幅が広いので,何を道徳の時間に位置づけるのか・・・。

道徳の35時間の中で,情報モラルを扱うのは1~2時間でしょうから。

とにかく,情報教育の担当者としては,アピールが必要な2年間になりそうです。

2009-01-13

カタログ請求

連休で暇だったので、原付二種のスクーターのカタログを3社にオンラインで請求してみました。

Y社は、申し込んでまもなく確認のメールが来ました。

自動的に送信されたものかもしれませんが、レスポンスが良いですね。

しかも、連休中にも関わらず、中1日でカタログが届きました。

H社は、今日発送した旨のメールが届きました。

現物は明日になるでしょう。

S社は、梨の礫です。

Y社のスクーターが一番格好が良いのですが、値段が高い。

カタログ上の燃費も良くない。

でも、一番自分のモノにしたいんです。

定額給付金じゃ、ヘルメットしか買えないぞ!

2009-01-12

今後の予定

今年度の予定を書いておきます。

1月27日:ユネスコ・スクール研修会(実践発表)
 群馬県生涯学習センター

2月14日:情報教育のセミナー(実行委員)
 内田洋行新川ショールーム

2月15日:科学教室(講師)
 地域の公民館

3月20日:D-Project春の公開研究会(運営委員)
 アップル・ジャパン本社

相変わらず、忙しい日々が続きます。


-天気予報コム-