プロフィール

フォトアルバム

ホリー

ザスパのホーム戦では,ゴール裏で叫んでいます。 本職は,小学校の教員。 中学校の免許教科は理科です。 リンゴマークのついたものが大好きです。

フォトアルバム

 

Horryのリンク

最近読んだ本

« 2007年6月 | メイン | 2007年8月 »

2007年7月

2007-07-08

目に見える学力と見えない学力

 学力には,テストの点数や運動の力などの目に見えるものと,人とコミュニケーションをとる力などの目に見えにくいものがあると思います。

 学力向上と言った場合には,ほとんどの場合,目に見える学力の向上を指しています。テストの点数を上げることです。それは,誰の目にも明らかにわかりますから,一見客観的な指標のように感じます。でも,そんな学力は,子ども達が身につける力のほんの一部に過ぎません。

 子ども達は成長し,やがて社会人になって行きます。実社会に出たときに使える力が,本当の学力だと思うのです。学校で身に付けた知識を,社会の中で生かせる知恵に変える力が必要なのです。

 企業等で必要とされる力は,コミュニケーション力とプレゼンテーション力だと聞いたことがあります。つまり,見えない学力もしっかり身に付けさせなければいけないということです。

 全国一斉学力調査の問題に,コミュニケーション力やプレゼンテーション力を測るものが入ってくれれば,教育界は変わるかもしれませんね。無理でしょうけど。

 大学入試が変わらなければ,高校教育が変わりません。高校教育が変わらなければ,中学校教育,小学校教育も変わらないのです。

 実社会ではほとんど使わない知識を覚えこみ,どれだけ覚えたかで評価されるテストをしている現状はあと何年経ったら変わるのでしょうか。教員採用試験にしたって,教育基本法や学校教育法の条文を暗記する必要があるのでしょうか。われわれ教員だって,必要な時は本やWebで調べています。その方が確実ですしね。

 教育再生というのなら,今の社会の現状をよく見て,社会人として生きていくために必要な教育を目指すべきではないですか。それがニートの解消にもつながるような気がするんですけどね。

学力テストで・・・

 学力テストで不正があったと,今日の新聞に出ていました。これは,全国一斉学力調査ではなく,業者が行うCRTなどのテストだと思います。

 監督教師が間違えている問題を指差す,昨年の問題をメモしておいて,事前に繰り返し練習させる,などが,校長の指示で行われていたということです。そうすればみんなできるようになりますよね。(見た目は)

 学校の学力を比較して,給与等に差がでるということで,このようなことが起こるのだと思います。もしも,学力テストの点数が良い学級の教師の給料が高くなって,点数が低い学級の担任は給料を減らされるとしたら・・・。次の年,点数が低かった学級を担任しようという人は,減ってしまうでしょう。

 子どもは工業製品ではありませんから,同じ基準で比べることは難しいのです。ペーパーテストでよい点数を取れなくても,立派な社会人になっているという事例をたくさん知っています。反対に,あんなに頭の良かった子が・・・。なんていうこともあるでしょう。

 全てを点数で判断する。点数こそが全て。という学校にはしたくないと思うHorryでした。

2007-07-06

ICTを使った授業の例え方

 今日,情報教育について,ある話し合いがありました。その中で,授業の中でICTを使う話になり,使わない先生を例えるのに,自分でも感心するような例え方ができたので,忘れないように書いておこうと思います。

 先生方は,ICTを使わなくても授業をすることができます。ICTを使えば,より便利に分かりやすい授業が作れるのに・・・。これはまるで,間欠ワイパーがついているのに,小雨の時に一回ずつワイパーを動かしているようなものではないか?

 というものです。これは本当に戯言(たわごと)ですね。(^_^;)

2007-07-05

忙しい夏休み

 夏休みが近くなってきました。この業界にいると,「夏休みが長くていいですね。」などと言われることがあります。

 ところが,実態はそうではないのです。群馬県の条例で認められた夏季休暇は5日間のみです。あとはカレンダー通りに勤務します。

 夏休みの学校に子どもたちが来ないかというと,そんなことはありません。プール,図書の貸し出し,運動会に向けての鼓笛練習,市の音楽会に向けての合唱練習などが計画されています。その上,今年から,夏休みの補習をすることになりました。

 また,市や県のいろいろな教育団体が,「待ってました!」と,研修会を企画してきます。Horryは,夏休み中に講師が1日と,運営が1日,受講が3日予定されています。

 その他にも,教育委員会とは関係のない研修会の運営にかかわっているので,最低2回は東京に行きます。そのうち1日は勤務日なので,有給休暇をとって出かけます。

 また,土曜日に企画されている科学教室が3回。この資料も作らなければなりません。

 そんなことの合間に,1学期の整理と,2学期以降の準備を進めなければなりません。2学期が始まるとすぐに運動会の練習が始まります。ですから,夏休み中にダンスの講習会に出かけるかもしれません。いっそのこと,ビリーズ・ブートキャンプでもやったら受けるかな?なんて考えたりもします。

 今年は,臨海学校が夏休み中にあるので,その引率もあります。学校のWebページに,現地からケータイで写真付きの記事を送るテストも完了しました。

 こんなことをしながら5日間の夏季休暇を取るのですから,家で仕事をしているかもしれません。「教員の仕事って,夏休みの方が忙しいな!」と感じているのは私だけでしょうか。

2007-07-04

ガソリン代

 ガソリンがまた値上がりしましたね。夏休みを前に,家計に大きな負担が・・・。って本当にそうなのかな?

 Horryは,1年でおよそ1万5千キロ走りました。Horryが乗っている車の平均燃費は,計算しやすいので12.5km/Lとしておきます。すると,1年で1200リットルのガソリンを消費したことになります。

 リッターあたり10円高くなると,1年で1万2千円の負担増になります。これは結構大きいかな?1ヶ月に「千円」です。1日あたりおよそ34円。これくらいなら何となく吸収してしまえる気がするのです。

 通勤路に,行列のできるガソリンスタンドがあります。その店は,周辺のお店より2~3円安いのです。仮に3円安いとすると,1年間で3千6百円お得です。

 でも,通勤の忙しい時間に行列に並ぶ余裕はありません。帰りには反対方向なので入りにくいだけでなく,出にくくなってしまいます。そんなことを考えると,多少高くても便利な店に行ってしまうのです。

 ガソリン代の安い群馬県でも,レギュラーガソリンが140円に近づいてきました。さすがにここまで値上がりすると,エコドライブをしようと思いますよね。せめてガソリン税に消費税をかけるという,税金の二重取りだけでもやめてほしいのですが・・・。

2007-07-03

いい物を作ると儲からない

 エネループが売れているようですね。今までの充電式電池に比べて,充電回数の限界が約4倍。自分から放電してしまうことも少ないので,長持ちするということらしいです。

 デジカメに入れて使ってみても,その差ははっきりしていて,一度の充電で撮影できる枚数が格段に伸びます。そのため,充電回数も減ってきています。

 こんなに優れている電池の価格は,他の製品よりも少し高い程度です。4倍(実感としてはもっと大きい)も長持ちするのに,価格が4倍しないのです。これでは企業は儲からないのでは?と少し心配してしまいます。

 極端な話,永久に使える電池が発売されたとしたら,いくらなら買うでしょうか。その電池を開発した企業は,最初は儲かりますよね。でも,永久に使えるわけですから,買換え需要は生まれません。普及していくにつれて売り上げが減っていってしまいます。そして最後は,完全に行き渡ったところでまったく売れなくなるのです。

 そのあたりを,上手に商売しているのがコンピュータ業界ですね。コンピュータの性能が上がれば,ソフトウエアも新しくなります。新しいソフトを動かすために,さらに高性能なハードが必要になります。ソフトとハードが追いかけっこをしながら,より新しい製品を売り続けていくのがコンピュータ業界なのです。

 多くの一般ユーザーは,購入したコンピュータの性能の半分も,使えていないのではないでしょうか。使わないソフトや,余分なハードにお金を出していることにすら,気がついていないのです。

 昔,化学調味料の売り上げを伸ばすために,穴の大きさを大きくしたという話があります。穴が大きければ余分に出てしまい,早くなくなるというわけです。コンピュータのセキュリティホールは,大きくしたら売れないですけどね。

2007-07-01

選挙が近くなりました

 今月は,群馬県知事選挙と参議院議員選挙が立て続けに行われます。夏休み始めの日曜日,2週連続の選挙となると,投票率はどうなるんでしょうね。

 群馬県知事選挙は臨海学校に行っている日なので,事前に投票をしにいかなければなりません。学期末の忙しい時期に,これも面倒ですね。(^_^;) でも,せっかくの一票ですから無駄にしないで投票しようと思います。

 選挙になると,候補者の名前を連呼する車が走り回ります。せめて,学校の近くでは,ほんの少し,ボリュームを下げてくれるとありがたいと思っています。ほとんどの学校にはエアコンがありませんから,窓を開けて授業をしているので,とてもよく聞こえるのです。

 群馬県知事選挙も参議院議員選挙も,今回は接戦になりそうですね。結果が楽しみです。目の前にいる子どもたちのために,少しでもよい政治をしてくれる人に一票を入れたいと思っています。


-天気予報コム-