プロフィール

フォトアルバム

ホリー

ザスパのホーム戦では,ゴール裏で叫んでいます。 本職は,小学校の教員。 中学校の免許教科は理科です。 リンゴマークのついたものが大好きです。

フォトアルバム

 

Horryのリンク

最近読んだ本

« 2006年7月 | メイン | 2006年9月 »

2006年8月

2006-08-31

アクセス解析

 学校のホームページに,フリーのCGIを使った,簡単なアクセス解析をつけています。「何時に何回のアクセスがあったのか」「どこのリンクから来たのか」「どんなキーワードで検索したのか」などが分かります。

 先日,そのログを見ていてショックを受けました。大手検索サイトで検索したキーワードが,「臨海学校 写真」だったのです。

 小学校の臨海学校の写真を見て,どうするのでしょうか?そういう趣味の人もいるんですね。

 Horryは,特定の趣味を持つ人に悪用されないように,小さくて解像度があまり良くない写真を掲載しています。特に「スクール水着」が写っている写真は,できるだけ悪用されない配慮をしています。(さらにすごい趣味の人がいると困るんですが・・・)

 「日本の学校」というサイトで,日本中の学校のホームページが見つけられます。少し見てみると,プールでの授業の様子が,デジカメの高画質そのままの大きさで掲載されているところもあります。悪用されないのかな・・・。

 悪用の具体例をここに書くことはやめますが,子どもたちを危険にさらすことのないように配慮しながら,ホームページを公開する必要性を痛感しました。

2006-08-29

写メって・・・

 携帯電話で撮る写真を「写メ」と言うようですね。Horryは,無茶苦茶違和感を感じます。第一,写真の「写」はいいとしても,「メ」はないでしょう!

 私の記憶が確かならば,当時のJ-phone(だったかな?)が携帯電話で写真を撮ってメールで送る「写メール」というのを始め,「写メ」とは,その略ではないかと思うのです。

 この言葉は,一般的に使われていますから,Horryも理解しなければならないのですが,5人組の大人気グループのメンバーが,テレビで言っている姿を見て,本当に疑問に思ったのでした。

2006-08-24

防犯カメラ取り付け完了

 明日は始業式。学校に子どもたちが帰ってきます。

 今日,やっと防犯カメラの取り付けが完了しました。始業式に間に合ってよかったです。

 酷暑の中,風通しの悪い校舎の中での取り付け作業で,大量の汗をかきました。それでも痩せないのは,大量のスポーツドリンクを飲んでいたからです。1日1.5~2リットルも飲んでいれば,痩せなくて当たり前!

 でも,そのくらい飲まないと脱水症状になるくらい汗をかくんです。首にかけたタオルを絞ると,ボタボタボタ・・・。Tシャツだけでなく,トランクスまでびっしょり。

 この労働も,子どもたちのため。人件費を浮かせるためだとは思いたくない!

2006-08-22

複合機って・・・

昨年の終わりに,プリンタを複合機に変えました。

結構便利に使っていたのですが,今朝,紙詰まりを起こしました。研修会にもっていく予定の指導案が印刷できません。(>_<)

とりあえず,スキャナ部分を開けて見ましたが,もっと手前で詰まっているようです。というわけで,紙をゆっくり引き抜いていったのですが,「ビリッ!」と破れてしまい,それほど大きくない紙が,内部に残ってしまいました。

どこかに開く場所があるだろうと思って探すのですが開かない・・・。指は入らないし・・・。取扱説明書を見ても書いてない・・・。ビジネスモデルはメンテナンスがしやすくできていますよね。でも,民生用は見栄えばかり良くて,メンテナンスのことは二の次なのですかね。

こんなことで修理に出して何千円も取られるのもバカらしいので,気長に工夫してみたいと思っています。それにしても,純正の普通紙を使ったのに・・・。

2006-08-18

駐車場にて

今日,防犯カメラを取り付けるために必要な部材を購入しに,学校の近くのホームセンターに行きました。

駐車場に入って,スペースを探していると・・・。

「ブォーン!ガシャン!」

バックで加速しながら,止まっている車(スズキの二人乗りのかわいい車)に激突するおじさん?

「わざとやってんのか?」

とも思いましたが,どうやらアクセルとブレーキを踏み間違えた様子・・・。

「あ~あ。」

後ろから車がどんどん入ってくるので,じっと見ているわけにも行かず,何とかスペースを見つけて駐車し,

「どんな人が運転していたんだろう?」

と振り返ったときには,その車はいない・・・。

「当て逃げ?」

車種もナンバーも覚えていない(というか,逃げると思わないし)自分が悲しい。

2006-08-15

前橋花火大会

今日は終戦記念日。毎年この日には,前橋の花火大会が開かれます。

今年も,雨が降りそうな怪しい天気でしたが,花火大会終了まで何とか天気が持ちました。

毎年のことですが,人ごみ嫌いのHorryは,群馬テレビで花火見物をしていました。(リアルな音を聞きながら・・・)

たぶん,この先も生で見ることはないでしょう。駐車場不足の渋滞と,見物場所の狭さによる人間の大渋滞には絶対に耐えられそうもありませんから・・・。

2006-08-13

教職員の個人情報取扱の手引

 前橋市教育委員会が,「教職員の個人情報取扱の手引」という本を学陽書房から出版しました。

 前橋市に勤務する教職員として,本日書店で購入してきました。1,800円+税です。

 内容は,管理職・一般の教員・養護教諭・事務職員と,それぞれの立場における個人情報の取扱について,事例を交えながら解説してあります。

 校内研修で全員に購入してもらうには,少々高価ではありますが,教育委員会が出した本としては,話題性があるようです。

 これを元に,本校の個人情報の管理状況を再検討してみたいと思っています。

2006-08-11

暑いです

何だかんだ言っても,前橋市はやっぱり暑いです。

立秋を過ぎたので,残暑というべきなんでしょうが,気温・湿度ともに高く,不快指数は急上昇です。

これで夕立でも来てくれれば,寝苦しさはしのげるのですが,なかなか・・・。

毎年夕立に襲われている前橋の花火大会も,今のところ晴れ・・・。

早く涼しくならないかな~。

2006-08-08

「メディつき」に行ってきました

先日(日曜日)に,「メディアとのつきあい方」研究会のセミナーに行ってきました。

もちろん,快速のグリーン車です。(*^_^*)

東京の青山一丁目にあるJUSTSYSTEMの東京支社で行われたセミナーには,情報教育の分野で全国的に有名な先生方が集まってきました。

情報教育の最初の頃は,「メディアの使い方」を教えることが中心でした。その後,情報モラルなんていう分野ができてきました。

「メディアの使い方」を教えることは,自動車の運転技術を教えるようなものです。「メディアとのつきあい方」は,交通法規やマナーを教えることとでも言えばいいでしょうか。

運転することは,とても簡単です。アクセルを踏めば,小学生でも時速100km出すことができます。でも,事故を起こさないようにするには,「つきあい方」を学ぶ必要があるのです。

特に,送り手と受け手の二つの立場での「つきあい方」を学ばせる必要性を強く感じました。

さて,2学期はどんな実践をしようかな。

2006-08-05

教員の高齢化と臨海学校

 二泊三日の臨海学校から帰ってきました。今回の引率者の中で,男性は全員40歳以上でした。これって,大きな問題ですよね。

 臨海学校では,児童の指導はもちろんのこと,キャンプファイヤーの設営やスイカ割り用のスイカの運搬など,力仕事が沢山あります。まして,Horryが行った臨海学校の校舎は,砂浜から2~30mの高台にあり,急な坂道を上り下りしなければなりません。

 他の学校もそうなのですが,教員の平均年齢が上がり(若者が入ってこない),引率者の負担感は増大の一途をたどっています。

 力仕事を頼もうにも,若手がいないので,自分たちでゆっくりやるしかないのです。5年後,10年後にはどうなってしまうのでしょうか・・・。

 何はともあれ,一人のけが人も病人も出さずに,行って来られたので,大成功だったと思います。明日は「メディつき」!今夜は早く寝よう!


-天気予報コム-