プロフィール

フォトアルバム

ホリー

ザスパのホーム戦では,ゴール裏で叫んでいます。 本職は,小学校の教員。 中学校の免許教科は理科です。 リンゴマークのついたものが大好きです。

フォトアルバム

 

Horryのリンク

最近読んだ本

« 学校裏サイト | メイン | Excel の仕様 »

2008-04-08

翻訳しにくい製品名

 日本で売られている日本製のものに,外国語風の名前がついていることはよくあります。

 そんな中で,日本語に訳してしまうと,ちょっと変な感じがするものがあります。

 例えば,「ポカリスエット」。

 大塚製薬の「ポカリスエットに関するよくあるご質問」によると,「ポカリ」は「語感の軽い明るい響きを持つ言葉」としてつけたので,特別な意味はないのだそうです。

 「スエット」は,Sweatですから,「汗」です。ということで,ポカリスエットは「ポカリ汗」という飲み物になります。でも,ペットボトルの中に,汗は入っていませんよ!

 カルピス(Calpis)はどうでしょう。カルピス社のあゆみの中に,「カルピス」の命名というのがあります。

 「Cal」は,カルシウム(Calcium)のことだというのは,簡単に想像できますね。では,「pis」は?

 英語で「pis」で始まる単語を調べてみましたが,めぼしいものがありません。まさか「piss」じゃあないでしょうし。

 カルピス社のページによると,「pis」はサンスクリット語なのだそうです。仏教の五味の最上位である醍醐の一つ下,熟酥を意味する「サルピス」からとったのだそうです。

 なぜ,最上位の醍醐を使わなかったのかというと,醍醐は「サルピルマンダ」なので,「カルピル」になってしまうからだそうです。本当に「カルピル」では,歯切れが悪いですね。

 ということで,「カルシウムを含んだおいしいもの」がカルピスなのです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/13945/12271832

翻訳しにくい製品名を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿


-天気予報コム-