プロフィール

フォトアルバム

ホリー

ザスパのホーム戦では,ゴール裏で叫んでいます。 本職は,小学校の教員。 中学校の免許教科は理科です。 リンゴマークのついたものが大好きです。

フォトアルバム

 

Horryのリンク

最近読んだ本

« 群馬県国際理解教育研究会 | メイン | 地デジ!その時学校は? »

2006-02-21

スライドショー作成

 年度末になってきました。明日は学習参観と学級懇談会があります。卒業式まであと1ヶ月余りですね。

 さて,明日の学級懇談会に備えて,4月から今までの児童の写真を使ったスライドショーを作りました。使ったソフトはMicrosoft社のPhotostory3です。これは,WindowsXP用の無料ソフトウエアで,WindowsXPのホームページからダウンロードできます。(使っているXPが正規版かどうかのチェックがあります。不安な人はやめた方がいいかも・・・)(^_^;)

 このソフトのウィザードは優秀で,初めて使っても5分もあれば一つの作品を作り上げることができます。もっとも,機能を深く知り,凝った作品にしようとすれば,それなりの時間がかかりますが・・・。(と言っても,100枚くらいの写真を使った作品でも30分あれば完成できそうです。)

 普通のスライドショーと違う点は,写真にズームやパン,チルトなどの効果を加えることで,静止画に動きがあるように感じさせる作品を作れると言うことです。また,BGMをつけるのも簡単です。さらに,出来上がったファイルはWindowsMediaVideo(拡張子wmv)形式で保存されるので,WindowsMediaPlayerがあれば,再生するのは簡単です。

 WMVになるということで,学校にとってはよい効果があります。例えば,スライドショーを保護者の方が欲しがった場合,写真一つ一つが分離できる形で渡すと,他の子の写真まで渡すことになってしまい,流出等の管理が大変だと思います。Videoファイルなら,一つ一つの写真を取り出すことは素人には難しいことです。また,例え流出したとしてもキャプチャーした画像の解像度が悪いので,悪用される可能性が減ると思います。

 ただ,保護者の方に渡すとしたら,特に注意することがあります。

  1. 写っている人全員の承諾を得る。(肖像権の確認)
  2. 使っている写真の著作権を確認する。
  3. BGMを使う場合も,著作権の確認及び処理を適切に行う。
  4. 配布したファイルの使用制限を徹底する。

 4については,例えば「勝手に自分のホームページにアップしない。」とか,「家庭内でのみ楽しむこと。」とか,「再配布禁止」とか・・・。やっぱり,いろいろな問題が出てきますね。他にもたくさんあるでしょうね。

 卒業式に向けて,卒業生バージョンも作成します。フリーソフトを使ったり,パワーポイントを使ったりしてきましたが,今年はこれで行きます。卒業生の入場を待つ間,会場に流してみたいと思っています。昨年までの経験から,6年生から1年生に戻っていく構成の方が,感動していただけるような気がします。

 自分でも作ってみたいという先生のために,テキスト作りも始めなければ・・・。

コメント

コメントを投稿


-天気予報コム-