プロフィール

フォトアルバム

ホリー

ザスパのホーム戦では,ゴール裏で叫んでいます。 本職は,小学校の教員。 中学校の免許教科は理科です。 リンゴマークのついたものが大好きです。

フォトアルバム

 

Horryのリンク

最近読んだ本

« ザスパが勝った | メイン | 新しい学習指導要領の解説より »

2008-06-30

今どきHTMLもな~

 インターネット上の情報発信の場は,WebページからBlogへと変わってきているようですね。

 もはや,HTMLを駆使してページを作ったり,ホームページ作成ソフトの操作を苦労して覚えたりする必要もなくなってきたのではないでしょうか。

 そういいながら,Horryは,このブログの他に,2つのホームページを開設しています。

 でも,ほとんど更新をしていません。何より面倒なのです。

 手軽な情報発信はブログで。長く残しておきたいものはHTMLで。という風に使い分けが進んでいくのではないかと思います。

 先日,何気なくヒットした小学校のホームページは,トップだけはHTMLでしたが,リンク先はほとんどPDFでした。

 それも,一つの作戦かもしれません。

 どんなスタイルであろうと,必要とされている情報を発信することに,変わりはないんですけどね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/13945/12997668

今どきHTMLもな~を参照しているブログ:

コメント

私は時代に逆行しているのか、
最近は、blog よりも
Web サイト作りの方がメインになっています。

もちろんHTML だけではなく、
Flash,Ajax,CMS,API を組み合わせていますが、
システムの書き換えには、どうしても
プログラム(HTML)の基礎知識は必要ですね。

私は,あまり評判の良くない(?)ソフトを使っているのですが,最終的にはソースレベルで修正します。

これからの学校の情報発信はCMSやblogの形が多くなっていくのかなと思っています。

でも,既存のblogを使うには,自治体の運用規則などがあって不可能なところもありますよね。外部のサーバに保存してはいけない!ということで。

最近は,ホームページの作り方の講師を頼まれる機会がめっきり減りました。

みんなができるようになったからなのか,HTMLを知らなくても情報発信できるようになったからなのか。どうも後者のようなきがしています。

そもそもblog=Weblog で
個人の日記を指すものですね。

学校で同様なものを掲載する場合は、
blog 的なページという方が
適切なような気がします。

私もソースでblog やSNSのシステムも
書き換えることが多いですよ。

最近,いろいろな学校のホームページを見てみると,大手サイトの無料ブログを使っているところもあるもので,こんな書き方をしてしまいました。

情報セキュリティの面を考えなければ,管理も楽になっていいんですけどね。

コメントを投稿


-天気予報コム-