部分日食
今日は,南の島まで出かける暇もお金もないので,地元で日食を観察しました。
雲に隠れていたので,時々見える太陽は,肉眼でも十分に観察できました。
何枚か撮影した写真をホームページに貼ってみました。
とはいうものの,3時間ねばって,トータル10分くらいしか見えなかったのですけどね・・・。
次の日食は金環食です。
2012年5月21日(月)の朝7:30過ぎに,見られる予定です。
前橋も金環食の範囲に入っているようなので,職場に早めに行って,見ることになるのかな。
楽しみに待ちましょう。

ホリー
ザスパのホーム戦では,ゴール裏で叫んでいます。 本職は,小学校の教員。 中学校の免許教科は理科です。 リンゴマークのついたものが大好きです。
池井戸 潤: 下町ロケット
直木賞受賞作品。積ん読だったけど,賞をもらったというニュースで読み始めたら5時間で読了。まるで映画を観ているような展開でした。映画化の話も出るかも知れませんね。 (★★★★★)
吉村 昭: 三陸海岸大津波 (文春文庫)
津波の恐ろしさと,三陸海岸に住む方のたくましさが伝わってきます。 (★★★★)
キム キョンテ: スティーブ・ジョブズのプレゼン技術を学ぶ本
プレゼン技術を学ぶことは,授業技術の改善にもつながるかと思って読んでみました。
スティーブのプレゼンに向けての周到な準備に,頭が下がりました。 (★★★★)
« 大分の連敗を止めたのは | メイン | 映画三昧 »
今日は,南の島まで出かける暇もお金もないので,地元で日食を観察しました。
雲に隠れていたので,時々見える太陽は,肉眼でも十分に観察できました。
何枚か撮影した写真をホームページに貼ってみました。
とはいうものの,3時間ねばって,トータル10分くらいしか見えなかったのですけどね・・・。
次の日食は金環食です。
2012年5月21日(月)の朝7:30過ぎに,見られる予定です。
前橋も金環食の範囲に入っているようなので,職場に早めに行って,見ることになるのかな。
楽しみに待ちましょう。
コメント