危ない危ない2
雨の中、夕闇せまる国道で信号待ちをしていると、後ろに車がやってきました。
ボンネットは白いのに、何故か前の方が黒。
屋根の上には、赤い箱が載っています。
信号が青にかわって、スタート。
もちろん、制限速度ぴったり!
下り坂は、エンジンブレーキを使って、50km/hをキープ!
2km以上、緊張感あふれる運転が続きました。
やっと追尾から解放されて、アクセルを踏んだのも束の間、前の車に追いつきました。
その車は、制限速度以下で走っています。(^_^;)
仕方ないですけどね。

ホリー
ザスパのホーム戦では,ゴール裏で叫んでいます。 本職は,小学校の教員。 中学校の免許教科は理科です。 リンゴマークのついたものが大好きです。
池井戸 潤: 下町ロケット
直木賞受賞作品。積ん読だったけど,賞をもらったというニュースで読み始めたら5時間で読了。まるで映画を観ているような展開でした。映画化の話も出るかも知れませんね。 (★★★★★)
吉村 昭: 三陸海岸大津波 (文春文庫)
津波の恐ろしさと,三陸海岸に住む方のたくましさが伝わってきます。 (★★★★)
キム キョンテ: スティーブ・ジョブズのプレゼン技術を学ぶ本
プレゼン技術を学ぶことは,授業技術の改善にもつながるかと思って読んでみました。
スティーブのプレゼンに向けての周到な準備に,頭が下がりました。 (★★★★)
コメント