持ち込みを禁止したって・・・
大阪府の知事さんが、学校へのケータイの持ち込みを禁止するとおっしゃいました。
問題の本質は何なのでしょうか。
ケータイという新しいメディアは、子どもたちにとって、とても魅力的なツールであることは、疑う余地はありません。
大人の携帯電話とは、全く違うものなのです。
学校は、ケータイの機能をきちんと理解し、子どもたちにとって何が問題なのかを明らかにする必要があります。
そして、危険性や正しい使い方を指導するべきでしょう。
「持ち込みを禁止する!」
なんていう記者会見を開き、テレビで放映されるほどの影響力のある方なのですから、
「未成年者が持つケータイには、インターネット機能を認めない!」
というような発言をしてみたら良かったのに・・・。
文字通りの携帯電話だったら、持っていてもあまり問題はないと思いますけどね。
-----------------
sent from W-ZERO3
コメント