プロフィール

フォトアルバム

ホリー

ザスパのホーム戦では,ゴール裏で叫んでいます。 本職は,小学校の教員。 中学校の免許教科は理科です。 リンゴマークのついたものが大好きです。

フォトアルバム

 

Horryのリンク

最近読んだ本

« だんべえ | メイン | この時期に台風? »

2006-05-18

ITの導入で仕事は楽になったのか

 私は,小学校に勤務しています。学校現場にIT機器が導入されて,仕事は楽になったのでしょうか。

例1:印刷機
 昔は,ガリ板と呼ばれる印刷でした。それからボールペン原紙という革命的な製品が開発されました。私が就職した昭和60年当時は,シンクロファックスという機械が全盛期でした。これは,回転式の筒にセットされた普通紙の原稿を読み取り,それにシンクロして原紙に細かい穴を開けていく機械です。穴を開けた原紙を輪転機にセットして印刷しました。原紙を1枚作るのに10分前後かかりました。
 今は,コピー機のようなガラス面に原稿を載せ,製版スイッチを押せば,1分もたたないうちに印刷が始められます。

例2:コピー機
 私が大学生の時のコピーは,青焼きが主流でした。トナー式のものはとても高価でした。今は,コンビニなどでも白黒なら1枚10円でコピーできますね。また,拡大コピー機を使うと,A4版の原稿を模造紙サイズ?(A0版)まで拡大してコピーすることができます。これを使って教材を作る人が増えました。
 スキャナとプロジェクタを組み合わせれば,もっと手軽にフルカラーの教材提示ができるようになりました。

例3:校内LANの整備
 スタンドアロンが基本だったPCが,ネットワークで結ばれ,1台のプリンタを共有できた時には,ものすごい!と思いました。それまでは,プリンタを1台ずつ用意するか,プリンタの接続されているPCにフロッピー(最近見ませんね)でデータを持っていって印刷していました。
 今は,教員専用のサーバが用意され,毎年恒例の書類はほとんど苦労しないで作れる環境が整っています。

 さて,仕事にかかる時間は,ものすごく短縮されたはずです。でも,今のほうが忙しいのはなぜでしょう。忙しくなった原因の一つが,そのIT環境なのです。昔は,書類が教育委員会に行って帰ってくるまでに1週間くらいかかりました。今は,メールで一瞬です。教育委員会からの通知や調査の書類も,印刷して各学校に配布する必要がなく,グループウエアで瞬時に市内全校に届くことになります。

 ITは仕事を楽にする。仕事にかかる時間を短縮する。空いた時間で子どもとしっかり向き合おう!というのは,儚い夢だったのでしょうか。夢じゃない!と主張したいHorryでした。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/13945/2188702

ITの導入で仕事は楽になったのかを参照しているブログ:

コメント

 ITで仕事が楽になると言い続けてきましたが,実感としては逆です。電子メールで文書がやりとりされるようになってから,仕事が増えました。FAXの時もそうでした。便利さは,忙しさと比例していると思います。

コメントを投稿


-天気予報コム-