プロフィール

フォトアルバム

ホリー

ザスパのホーム戦では,ゴール裏で叫んでいます。 本職は,小学校の教員。 中学校の免許教科は理科です。 リンゴマークのついたものが大好きです。

フォトアルバム

 

Horryのリンク

最近読んだ本

« Excelで遊んでます3 | メイン | Excelで遊んでます5 »

2006-02-17

Excelで遊んでます4

 何だかシリーズ化してきてしまいました。(^_^;)今回は,春分の日,秋分の日をどうするかということです。

 まず,春分・秋分というのは,「太陽が赤道上を通る日」「太陽が真東から上って真西に沈む日」「昼と夜の長さが同じ日」ですね。地球の自転,公転は数学的にきっちりした回転ではなく,人類の考える数値体系では,いまいちすっきりしないものです。ですから,太陽と地球の位置関係で決まる春分・秋分は年によって移動します。

 さて,年によって移動する日をシート上で自動入力するためには,どうすればいいのか。偶然見つけたサイトが解決してくれました。そのサイトは,「AddinBox」と言います。その中の「祝日について」の中段に「春分日/秋分日の算出法」という記事がありました。そこに出ている数式を参考にして,関数を作ってみることにしました。

 まず,上記サイトに出ていた式を使って春分/秋分の日を算出します。行事予定表としては,3月(春分)と9月(秋分)の日付を参照して,同じ数字だった場合に「春分の日」や「秋分の日」というテキストを挿入することにしました。

 それを関数の式で表すと,=IF(M26=INT(23.2488+0.242194*($B$1-1980)-INT(($B$1-1980)/4)),"秋分の日","") となります。これが正しければ,あと数十年の秋分の日は22日か23日ということになります。しかし,本当の春分日/秋分日は官報に公示されて初めて決まる日だそうです。ですから,変わってしまうこともあります。

 とりあえず,22日前後の数日にコピーしておけば大丈夫でしょう。と思ったら,敬老の日がハッピーマンデーなんですね。一番遅い敬老の日は21日という可能性があります。一つのセルに二つの式を入れることはできないので,どうしようかと思ったのですが,秋分の日が21日になることはないようなので,何とかクリアできました。

 AddinBox さんの中に書いてあったのですが,2009年9月には,おもしろい現象が現れるのだそうです。2009年の秋分の日は23日(水)です。なんと敬老の日は21日(月)ということになります。祝日法では,祝日と祝日に挟まれた日は休日とすることになっていますね。(だから5月4日は休みです:来年からはみどりの日で祝日?)というわけで,学校では,19日(土),20日(日),21日(月),22日(火),23日(水)という5連休が出現します。やっぱり運動会は19日に実施でしょうね。こんなに休んだら練習したことをみんな忘れられてしまうし・・・。

 次々と出てくる課題の中で,2月29日の処理をどうするか。これが次回のテーマです。

コメント

コメントを投稿


-天気予報コム-