意外に燃費がいいかも

 今日,高校剣道の関東大会があって,千葉市まで行って来ました。関越自動車道から首都高速道路をとおり,湾岸習志野ICまで・・・。

 首都高って混むんですね。道幅は狭いし,渋滞は続くし・・・。関越自動車道では,自動車の簡易燃費計(?)が15.6km/Lだったのが,首都高に入って16km/Lを超えました。やはり,経済速度と言われる60km/h前後で走るのがいいんですね。

 でも,渋滞にはまったらどんどん落ちていきます。(^_^;)結局帰りまでには盛り返して,往復の最終表示は16.4km/Lでした。10モードのカタログ燃費が17km/Lですから,なかなか健闘したと思います。帰りにはずっとエアコンを使っていたのに,この燃費ですから。

 ガソリン代も上がったし,燃料消費率を上げることで対抗するしかないですよね。早く給料が上がらないかな。このままインフレになれば,給料も上がるのに・・・。

コメント(0)