今日は、学校で夏休みのプール当番のための救急救命法講習会を受講しました。
こんな講習会は、毎年受けています。でも、一年に一度しか体験しないものですから、すぐに忘れてしまいます。
普段はほとんど使うことのない技術ですが、知っておいたほうがいい技術でもあります。蒸し暑い体育館で、汗だくになりながら、心臓マッサージの練習をしていました。
最後に自動心臓除細動器(AED)のデモを見せてもらいました。最近の機械はしっかりしゃべるんですね。それにも感動!
AEDが小学校にも配備される日は、そう遠くないことでしょう。くれぐれも自分がお世話にならないように、健康管理には気をつけたいと思います。